2024年9月21日土曜日

フリーフォーム鉄筋~サーフェス分布の場合

面分布の配筋

前回フリーフォーム並行を使って円柱の主筋を配置しました。では次のようなちょっと変わった形のスラブの長辺に平行に配筋するにはどうすればよいでしょう?

こんな床に配筋するには
このような場合は、フリーフォームの「サーフェス」を利用します。実際に使ってみましょう。

長辺に沿った鉄筋

  1. 3Dビューを開く
  2. 構造タブ>鉄筋パネル>鉄筋
    • 警告が出たらOK
  3. タイプセレクタで鉄筋棒のタイプを選択
  4. 修正|フリーフォームの鉄筋を配置タブ>配置方法パネル>フリーフォーム

  5. 分布タイプパネル>サーフェス でスラブの上面①を選択
  6. 次へパネル>開始サーフェス でスラブの側面②を選択
  7. 次へパネル>終了サーフェス でスラブの反対側の側面③を選択

  8. 鉄筋セットパネル>レイアウト:最大間隔、間隔:150mm
  9. モードパネル>✔

分布タイプでサーフェスを選択すると、ホスト面①と開始面②の交差する線とホスト面①と終了面③が交差する線に始終の鉄筋が作成され、その間をレイアウトの設定に従い、ホスト①に沿って作成されます。つまり開始終了面に平行な鉄筋を作成できます。

短編に沿った鉄筋

では、短編方向の配筋はどうすればいいでしょうか?こちらは分布タイプ「並行」を使用します。

  1. 構造タブ>鉄筋パネル>鉄筋
    • 警告が出たらOK
  2. タイプセレクタで鉄筋棒のタイプを選択
  3. 修正|フリーフォームの鉄筋を配置タブ>配置方法パネル>フリーフォーム
  4. 分布タイプパネル>並行 で②①③の面を選択
  5. 次へパネル>パス で④のエッジを選択

  6. モードパネル>✔

①②③をホストとして指定したので逆U形に鉄筋が配置されています。
並行を選択すると、パス(この場合は④)に垂直な方向に鉄筋が配置されます。