2021年6月12日土曜日

座標公開

座標=真北+測量点

座標公開とは簡単にいうと、リンクしたプロジェクトに、ホストに設定された「真北」と「測量点(ベンチマーク)」を送り込む、ということです。ここでいう座標とは地理的な位置、土木測量上の位置のことであり、これにより二つのプロジェクトで、地理的な位置を共有することができます。Revitでは地理的な位置は真北と測量点で保持されます。

敷地と建物で座標を共有する

建物と敷地のプロジェクトをリンクする

前回までに、真北と測量点(=ベンチマーク)が設定できました。この敷地のプロジェクトに建物のプロジェクトをリンクします。下の図のようなプロジェクトを想定してみます。内部基準点、プロジェクト基準点、測量点はこの時点では次の図のようになっています。

内部基準点/プロジェクト基準点/測量点の位置に注意

このプロジェクトを敷地のプロジェクトにリンクして、適切な位置に配置します。

平面位置の調整

このとき平面位置(XY)だけではなく、高さ(Z)もきっちりと合わせます。

高さも合わせる

敷地の確認

敷地プロジェクトの「敷地」を確認します。

  1. 管理タブ>プロジェクトの位置パネル>場所
  2. 敷地タブをクリック
このリストが1項目だけであることを確認してください。もし、項目が複数あれば、(現在)と接尾されていない項目をすべて削除してください。
敷地は一つだけにする

座標を公開するプロジェクト(この場合敷地プロジェクト)では、敷地の項目が単独である必要があります。

座標公開

「座標を公開」というよりも「座標系を発行」といったほうがわかりやすいかもしれません。敷地プロジェクトに設定されている座標系(=真北+測量点)を建物プロジェクトに発行します。
  1. 管理タブ>プロジェクトの位置パネル>座標▼>座標公開
  2. リンクされた建物をクリック
  3. 建物プロジェクトに設定されている敷地の情報が表示されます。座標を発行する敷地を選択してOKをクリック
    建物プロジェクトの敷地一覧が表示される

  4. ファイル>保存で次のダイアログボックスが表示されるので「保存」を選択する。
    リンクプロジェクトの処置を決定

敷地のプロジェクトを閉じて、建物のプロジェクトを開きます。測量点を選択すると、真北の方向とBMの位置が敷地プロジェクトと同じになっていることが確認できます。
座標(=真北+BM=測量点)が共有された

今度は建物のプロジェクトに敷地プロジェクトをリンクします。
  1. 挿入タブ>リンクパネル>Revitリンク
    1. 敷地プロジェクトを選択
    2. 配置から「自動-共有座標を指定」を選択
    3. 開く
  2. 敷地境界線と地盤が適切な位置にリンクされることを確認してください。
敷地と地盤がリンクされる



これで敷地←建物、建物←敷地のリンクが全く同じ位置となりました。二つのプロジェクトで地理的位置(BM+真北=測量点)が「共有」されたことになります。

地理的位置を複数のプロジェクトで統一するには「真北」と「測量点」を統一するということになります。