2019年7月21日日曜日

MEPことはじめ 空調換気(2)

システム分類とシステムタイプ

ダクト・配管には「システム分類」と「システムタイプ」という重要な概念があります。詳細はこちらに詳しく書いてありますので、ぜひご一読ください。
Revitでいう「システム」とは「端末と端末の接続」のことを示します。

システムとは端末と端末のつながりのこと

今回は換気扇とベントキャップでシステムを構築します。
練習ファイルをこちらからダウンロードして開いておいてください。(v2019)
A360 Drive
Google Drive

端末の配置

換気扇とベントキャップを配置します。これらはすでに練習用ファイルにロードされています。

  1. [平面図]>[平面図 2階 コーディネーション]を開き、便所を拡大する。
  2. F9を押してシステムブラウザを表示し[システム][機械]を選択
    システムブラウザ
  3. [設備]タブ>[機械]パネル>[機械設備]
  4. タイプセレクタで空調換気_換気_ダクト用換気扇天井埋込形を選択
  5. オフセットの値を2300(便所の天井高)に設定し、便所の左上の隅に配置。
  6. 接続口が右にあることを確認する
    換気扇を配置
  7. 流し台を拡大
  8. [設備]タブ>[機械]パネル>[機械設備]
  9. タイプセレクタで空調換気_換気_ブース型レンジフードファンを選択
  10. オフセットの値を1900に設定
  11. レンジの壁面をマウスオーバーし、スペースバーを何回か押してレンジの上に換気扇が表示されたらクリック。
    レンジに換気扇を配置
  12. 全体を表示
  13. [設備]タブ>[HVVAC]タブ>[制気口]
  14. タイプセレクタで制気口_排気_ベントキャップ_平型:⌀100を選択
  15. [高さ]を2800
  16. [配置]パネル>[垂直面に配置]
  17. バルコニー側の窓の上部に配置。
  18. 同様に制気口_排気_ベントキャップ_平型:⌀150を柱側に配置。
    制気口を配置

システムの作成

  1. 便所の換気扇を選択。
  2. [システムを作成]パネル>[ダクト]
    システムを作成
  3. ダクトシステムを作で、名前を便所、システムエディタ内で開くに✔。
    ダクトシステムを作成
  4. [ダクトシステムを編集]パネルの[システムに追加]がONになっていることを確認して、⌀100のベントキャップを選択
  5. [モード]パネル>[システム編集を終了]
  6. 換気扇と制気口が緑色になっていることを確認。
    換気扇や制気口が緑色になる
  7. 同様にレンジフードの換気扇もレンジフードという名前のシステムにし、⌀150のベントキャップを追加する。
  8. システムブラウザを確認する。
    システムブラウザでシステムが構築されていることを確認する
システムを作成すると、給気、換気、排気でファミリの色が変わります。排気は緑色になります。この設定は自由に変更できます。下の図のようにファミリブラウザでダクトシステムを探してみてください。
ダクトシステムごとの色の設定

ダクト作成

ダクトの作成は手動で行う方法と、経路を自動設定する方法があります。3Dを表示しながらダクトを作成してみましょう。
  1. [3Dビュー]>[機械]を表示
  2. レンジフードを選択
  3. [レイアウト]パネル>[レイアウトを生成]
  4. オプションバーの[設定]ボタンをクリック。
  5. 本管を選択し、オフセットが2800になるということを確認します。自動レイアウトの時に基本となるダクトの高さです。
    本管の設定
  6. 枝管を選択し、同様に内容を確認してOK。
    枝管の設定
  7. オプションバーのパターンタイプをネットワークにしておいて、|>ボタンをおして、配管パターンを変更してみる。
    • 青色が本管、緑色が枝管です。
    • オレンジ色はエラーで、ダクトが納まらないことを示しています。
  8. 2/5のパターンを表示。
    2/5のパターンを表示
  9. [レイアウトの生成]パネル>[レイアウトを終了]でダクトが生成されます。
    ダクトが生成される
  10. 便所の換気扇をクリックし、同様にレイアウトを生成する。
  11. ネットワークの2/5を表示。
    ネットワーク・2/5のパターンを表示
  12. [レイアウトの生成]パネル>[レイアウトを終了]でダクトが生成されます。
    ダクトを生成
いかがでしょうか?ダクトの作成は案外と簡単であることがお分かりいただけたのではないでしょうか?平面図 2階 機械 を表示してください。
平面図
ダクトは単線表示されています。表示モードを[標準]または[詳細]にすると、ダクトが実寸で表示されます。
表示モード[標準]