バンプ(凸凹)の効果
タイルですから表面に凸凹をつけてみます。効果の違いを見てください。
 |
バンプあり |
 |
バンプなし |
仕上面に凹凸が表現されています。バンプをつけるのは簡単です。バンプにチェックを入れて、タイルと同じイメージを指定します。
 |
バンプにタイルと同じ画像を指定 |
イメージをクリックして、テクスチャエディタで尺度をタイルを同じにします。
 |
尺度を同じにする |
白は凸、黒は凹
バンプ量を指定します。既定値は30ですが、300程度にすると目に見えて効果がわかります。バンプ量が+の場合、白は凸、黒は凹の表現になります。したがって、効果を高めようと思えば、バンプ用の画像はグレースケールであることが望ましいです。
 |
バンプマップはグレースケールが望ましいが・・・ |
カラーの画像をグレースケールにし、白い部分と黒い部分を強調した画像を作成すればバンプの効果が高まります。フォトショップのような本格的な画像処理ソフトがなくても、Windows Liveのフォトギャラリーでグレースケールにできます。
 |
Windows Liveのフォトギャラリーでグレースケール画像を作成 |
彩度を下げて、シャドウとハイライトを強調すればよいでしょう。バンプはリアリスティックでも効果を確認できますが、当然グラフィックに負荷はかかりますので、あまり使いすぎると表示速度に影響します。効果を確認しながら適切に利用しましょう。
 |
リアリスティックモードでの表現 |